• Nyan-8 is still in beta.
    36
    Entries Written
    35
    Corrections made
    121
    Corrections received
    6
    Number of Friends
    chorn

    Hi!
    I try to learn Japanese..
    Profile: chorn
    人工知能による、就職面接が変わりました。インターネットで行う面接は何年前から使われています。面接を司会する人はいくつかの質問を聞いて、面接を受ける人が答える流れです。その質問の一部は仕事の専門関係の質問です。その答えで「応募者はその分野に詳しいかどうか」の判断できます。 ちなみに、その仕組みは変 ...
    金曜日の夜、僕は無線機を使っている人たちの集まりに行きました。 もうすぐ、日本の公式な無線機組合は百周年を迎えます。その時に、組合は準備した文章を発表するつもりです。外国人も読める為に、今回は僕達のグループが英語に翻訳に頼まれました。 今回は四人のグループで翻訳しました。二人は日本人、一人は ...
    まずはここの「芸術」という言葉を確認しましょう。記事を書いて、インターネットに投稿する活動は何という事ですか。手間かかりますね。つまり、人が読みたい・聞きたい・体験したいコンテンツやアーツを作る事です。 僕は木曜日に宇都宮市のホテルに行って、二泊して、土曜日に栃木県の友達の所に行って、田植えで手 ...
    日曜日に、僕は三鷹の温泉に入りました。露天風呂で、葉っぱが水に下りました。 普段は僕が水に座っています。15分ぐらい座っている間、3つの葉ぐらい体に触ります。障る時に、その葉を持って、外に出す習慣があります。目的はお風呂がきれいにする事です。 先週の日曜日に、大変沢山の葉が落ちました。座った ...
    不思議なタイトルですね。説明させてください。 僕の経験では、日本の事務所やオフィスには変な歩き方の人が多いです。僕が幼い時、足をあまり空気に上がらない時に、親に厳しく叱られました。時々、老人の方々もそのように歩きます。 オフィスで、2割の同僚もそのように歩きます。いつも同じ人たちです。例えば ...
    月曜日に、以前東京に住んでいた同僚がまた日本に来たので、僕達は「食事に行こう」と決めました。 一人の他の同僚も参加する予定を伝えて、二番目の同僚も参加するかもしれないという事でした。今週は他のドイツ出身の友達も東京に居るので、そのきっかけで「一緒に行こう」と思いました。 それからベルニーさん ...
    言語というと、他の人とやり取りする時に使っている言語の事を考えていますね。 でも、コンピューターに事をしらせる時に使われているコンピュウーター言語もあります。例えば、コンピューターを複雑な計算をしらせる時に、そんな言語を使えます。最近、コンピューター言語の代わりに日本語や英語等も使えますね。 ま ...
    この間、ドイツの選挙があったので、色々な様子が変わりました。 1月まで、グリーン党も含めて、3つの党の連合は与党で活躍しました。天気変動の対策をするつもりでしたが、お金がなかったです。2016年に、以前の与党が「借金は禁止」という法律を定めました。ドイツごで「Schuldenbremse」と言わ ...
    去年から、僕は無線機を使う趣味に興味があります。無線機をよく使っている方々に関して、特別なイメージがあります。無線機を使うために、特別な免許証を受ける必要があります。それを簡単に手に入れないので、持っている人たちはある程度で趣味にハマっています。 それから無線機を使う時に、他の人たちに繋げますね ...
    騒音の話の流れというと、お陰様で消えたという事です。 騒音は去年11月からでて、12月に強くなって、年始に入ってもありました。僕は住んでいる檀紙の管理者に文句を言って、音の原因の学校の一員にも文句を言いました。その上に騒音が消えたか、それとも関係なく業者に修理を単音だ上で騒音が消えたか、知りませ ...
    隣の人のアパートからはずっと嫌な音楽を流れたら、どうしますか。 ここはまったく同じ様子になりました。 去年の11月から、僕はアパートに居る時にある音が聞こえるようになりました。最初は窓が開けた時に聴こえて、窓が閉めたら大丈夫でした。12月は強くなって、僕は年末までドイツに行きました。「帰るま ...
    中国語等は漢字だらけですよね。カナではなくて、漢字の入力だけのアプリがリリースされました: https://unseen-japan.com/tsuita-kanji-only-social-media-app/ そのアプリで正しい日本語の入力ができないですね。言いたい事は通じると思いますか。
    撫でれない犬With native lang
    昨日の夜、母と僕は母の友達に遊びに行きました。その友達はかなり大きな犬を飼っています。犬は可愛いですが、若くて好奇心で溢れています。 普通の可愛犬だったら、犬を撫でた後で犬も、撫でてあげた人間も満足ですね。今回の様子はずれていました。僕等は撫でようとした時に、犬が噛めたい印象がありました。そんな ...
    僕は明日ドイツに行きます。母の所で一泊した後で、僕たちは母の友達とブランチを食べます。それから車で故郷に行きます。 木曜日の夜、故郷の街には「アマチュアラジオを使う人」の飲み会があるので、僕は参加します。翌日、僕は電車でミュンヘンに行きます。ホテルに泊めてから、僕はアマチュア試験を受けます。土曜 ...
    今まで、僕は2つの会社で働きました。一番目の会社で10年間仕事をした後で、二番目の会社に異動しました。 僕は今の仕事を13年間もやっています。顧客や同僚とのやりとりをしたり、問題の調査をしたり、IT知識の勉強したりします。英語と日本語を使います。 先週、アメリカの同僚が「僕の部門が担当してい ...
    僕はアメリカの企業で働いています。先週、会社の一番上の技術者が日本に来ました。英語でChief Technology Officer(CTO)という仕事です。 その人は日本の技術者に会う為に一時間の会議の予定を立てました。日本チームの部長は「CTOに聞きたい質問」の集合を作りました。僕も3つの質 ...
    今回は訪問の土曜日の話になります。 僕達は「皇居はまだ回っていないね」と気付き、皇居に行きました。びっくりした事に、ちょうどその日に入る事もできました。ふたりとも入った事はなかったので、嬉しかったです。「入る」というと、皇居の大きな公園に入るという事です。入れる面積は思ったより大きかったです。
    今日は母の来日の金曜日について書きたいと思います。 今回、僕達は箱根に行きました。生き方としで、僕はローマンスカーにしました。ローマンスカーは新宿から箱根湯本駅まで走りました。ローマンスカーの一番前の座席は非常に人気ですので、そんな席の予約ができて、嬉しかったです。何十年前から、色々な世代のローマ ...
    今回、僕は母の訪問の水曜日と木曜日について話します。 どうして二日間の報告になるかというと、僕は水曜日に仕事をして、出来事が少なかったからです。水曜日に僕は自転車で恵比寿のオフィスに行って、仕事をしました。ちょうどその日にアメリカの同僚がオフィスに来たので、色々な話ができました。その同僚は車等で動 ...
    今回、僕は訪問の月曜日について書きます。 その月曜日に、僕達は栃木県に住んでいる友達に会う約束がありましたので、特に早く待ち合わせて、コーヒーを飲まずに新宿に行きました。それから湘南新宿線に乗って、宇都宮駅に行きました。かなり時間がかかりました。最近、宇都宮市は市内のトラムみたいな電車ができたの ...
    Lv 2
    Last login:
    within 4 hours
    German
    NATIVE
    Japanese
    C1

    36


    Entries Written

    35


    Corrections made

    121


    Corrections received

    • Sun
    • Mon
    • Tue
    • Wed
    • Thu
    • Fri
    • Sat
      N points
      1,085
      User rankings by N points (in the last 3 days)
      54 / 556 Japanese
      Votes
      57
      Thanks
      32

      Country / Region of Origin

      Germany

      Current Location

      Japan
      ID:
      1b665eda