新しい仕事に決める事
Nov 16, 2024 21:59
49
8
2
Japanese
今まで、僕は2つの会社で働きました。一番目の会社で10年間仕事をした後で、二番目の会社に異動しました。
僕は今の仕事を13年間もやっています。顧客や同僚とのやりとりをしたり、問題の調査をしたり、IT知識の勉強したりします。英語と日本語を使います。
先週、アメリカの同僚が「僕の部門が担当している技術について話しましょう」という内容のミーティングをカレンダーに入れました。その人は地位が高いので、僕はびっくりしました。その部門はかなり面白い技術の開発をします。その後で、僕は部門のフランス人、それから部門で働いているドイツ人と話しました。
僕はその新しい仕事に異動したら、様々な事が変わります。例えば、部門が顧客サポートから開発チームに変わります。新しい仕事ではチームと英語で、それから日本にいる顧客と日本語で話す事ができます。日本語能力も使えるのはうれしいです。
ただ、その新しい仕事は期待どおりになるかどうかは異動しないと分からないですね。三人と話したので、ある程度で安心できます。
以前、僕は他の会社に異動する決める時にも悩みました。日本に異動する時にも困りました。このような事を決めるのは難しいですね。