• Nyan-8 is still in beta.

    芸術を貨幣のようにつかう

    May 05, 2025 19:27
    46 7 3 Japanese
    まずはここの「芸術」という言葉を確認しましょう。記事を書いて、インターネットに投稿する活動は何という事ですか。手間かかりますね。つまり、人が読みたい・聞きたい・体験したいコンテンツやアーツを作る事です。 僕は木曜日に宇都宮市のホテルに行って、二泊して、土曜日に栃木県の友達の所に行って、田植えで手伝いました。写した写真をちょっとインターネットに投稿してから、「面白いね。記事を書いてよ」と話書かれました。 そんな記事を書く事や写真の編集は何時間もかかります。二人は記事を求めました。僕は書くか、書かないか、迷いました。ただ、その二人の一人はある面白いポッドキャストの作者の一人です。僕はよくそのポッドキャストを聞いています。 けっきょく、僕は写真やテキストが入っている記事をかきました。つまり、他の人が作ってくれるコンテンツが価値があると思うので、手間かかっても僕の分野のコンテンツをつくりました。コンテンツで払いました。コンテンツの交換です。

    Lv 2
    Last login:
    within 7 hours
    German
    NATIVE
    Japanese
    C1

    36


    Entries Written

    35


    Corrections made

    121


    Corrections received

    • Sun
    • Mon
    • Tue
    • Wed
    • Thu
    • Fri
    • Sat
      N points
      1,085
      User rankings by N points (in the last 3 days)
      54 / 556 Japanese
      Votes
      57
      Thanks
      32
      ID:
      1b665eda