よい習慣は迷惑になる事
Apr 23, 2025 07:51
49
6
3
Japanese
日曜日に、僕は三鷹の温泉に入りました。露天風呂で、葉っぱが水に下りました。
普段は僕が水に座っています。15分ぐらい座っている間、3つの葉ぐらい体に触ります。障る時に、その葉を持って、外に出す習慣があります。目的はお風呂がきれいにする事です。
先週の日曜日に、大変沢山の葉が落ちました。座った時に、10秒の間に葉が触りました。いつものように外に出し始めたが、大量の出した葉はプールの前に積もりました。今回は温泉の職員はずっと皆が歩いている所をきれいにしていました。
葉を水から出す事はよい習慣から迷惑かける活動になりました。今回は葉を出さない方がよかったが、普段はよい習慣ですのでその逆になりました。
同じ経験をした事がありますか。