• Nyan-8 is still in beta.

    The origin of the Kanji letters"珈琲".

    Jul 30, 2025 11:43
    44 4 2 English
    The origin of the Kanji letters"珈琲". When I write about coffee, I unconsciously translate it as “珈琲“ in Kanji. However, I know it is generally translated as “咖啡“ in China after I read a post today. According to the Internet, the kanji, Chinese letters, the word “珈琲“ was first invented by Udagawa Yōan(1798 – 1846). However, it seems to be fake information. Because the “珈琲“ had been used in China before Udagawa. A learner of the Japanese language says that Chinese use “咖啡“ and Japanese use “珈琲“. Things are not so simple. Indeed, the oldest record that the word ”咖啡” was used was in 1819 in the dictionary “A Dictionary of the Chinese Language”. However, there was also “珈琲“ in Kaikoku Zushi written by Wei Yuan in 1844. In conclusion, the words “珈琲“ and ”咖啡” have been used both in Japan and China since coffee was introduced to those countries.

    「珈琲」という漢字の由来。 コーヒーについて書く時、無意識に漢字で「珈琲」と訳してしまいます。 しかし、今日、ある記事を読んで、中国では一般的に「咖啡」と訳されていることを知りました。 インターネットによると、「珈琲」という漢字は宇田川榕庵(1798年 - 1846年)によって初めて発明されたそうです。 しかし、これはどうやらデマのようです。 なぜなら、「コーヒー」は宇田川以前から中国で使われていたからです。 ある日本語学習者は、中国では「咖啡」、日本人は「珈琲」を使うと言っています。 現実はそう単純ではありません。 実際、「咖啡」という言葉が使われた最も古い記録は、1819年の『華英辞典A Dictionary of the Chinese Language, Part II『五車韻府』, Vol. I』です。 しかし、1844年に魏源撰が著した『『海国図志』に「珈琲」という表現もありました。 結論として、「珈琲」と「咖啡」という言葉は、コーヒーが日本と中国に伝わって以来、両国で使われてきました。

    Lv 2
    Last login:
    within 4 hours
    Japanese
    NATIVE
    English
    B1

    2845


    Entries Written

    123


    Corrections made

    344


    Corrections received

    • Sun
    • Mon
    • Tue
    • Wed
    • Thu
    • Fri
    • Sat
      N points
      1,370
      User rankings by N points (in the last 3 days)
      59 / 801 English
      Votes
      31
      Thanks
      112
      ID:
      d62b8669