初めての接客
Apr 27, 2025 08:03
14
2
2
Japanese
先日、学生が運営する和菓子屋で販売を行いました。
事前に接客の敬語や、各種問題の対策などを覚えておきましたが、本番に入ると急に緊張してきてうまく言えなくなりました。
来客はほとんど学校の学生なので、たとえ敬語使わなくても何も言われなかったのですが、やはりせっかくのチャンスなので、将来和菓子を販売するシチュエーションを想像して同じように対応することが大事だったと思います。
クラスメートの皆が完璧に接客している姿を見ると、すごく羨ましくて、悔しい思いがしました。
「もし私も日本人だったら…この程度の日本語ならもペラペラしゃべれるはずなのに」ちつい想像してしまいました。
だが、そういうふうに考えるのは無駄なことですね。
「あおさんの日本語もすごかったですよー」と友達に言われましたが、正式な場面でも上手に話すことができるようになるのが自分の目標です。
今回の失敗点を改善して、先生や友達にも意見を聞いて、また次回リベンジしたいと思います。