地震
Apr 10, 2024 17:43
43
5
3
Japanese
日本へ来た後で、いろいろな地震に遭いました。
寝たときあるいは仕事の時です。
最初は緊張しましたが、だんだんに慣れてきました。
「地震があった時、何をしますか?」という話題を検討したことがあります。
私は「死んだらしょうがないよ」と答えました。
「諦めらないでください」と日本人は笑って言いました。
「小さい災害は慌てる必要がないです、大きい災害は逃げてもしょうがないです」とある四川の中国人は言いました。
私もそうだと思います。
私は過去長期の目標を立て将来のことを心配しがちでした。
今は逆に現在を重視しています。
明日は死んだらまた心残りがありますか?
私は今の生活を楽しいですか?
よくこのような問題を考えています。
一度だけの人生です。
過去は及ばさなくて、未来は知れないです。
だから今この時だけを考えろ。
地震来了日本后,我经历很多地震。
有时是睡觉的时候,有时是工作的时候。
最初我很紧张,但是渐渐习惯了。
大家曾经讨论“如果遇到地震,该怎么办呢?”
我说“如果没命了,那也没办法啊!”
日本人笑着说:“别放弃求生啊!”
“如果是小的灾害,那么慌张也没用;如果是大的灾难,也无处可逃。”一个四川小哥说道。
我也是这样想的。
过去我喜欢设立长期目标,常常为未来的事情忧虑。
现在反而重视眼下的生活。
假如明天没命了,那么我还有遗憾吗?
我喜欢现在的生活吗?
我已经思考这样的问题。
人的一生只有一次。
过去不可及,而且未来不可追。
所以还是过好当下吧!