紙の専門店-part2終わり
Jun 23, 2024 11:51
21
2
1
Japanese
品墨良行へ行ってみたら、夢中になりました。
紙の種類たくさんあります!
まずは試し書き用のため、見本から手触って確かめながらA4用紙を数枚を選んで買いました。
ペンで紙に文字を書く感じから決めると思います。
.滑りやすく→だめ
.摩擦感が強すぎ→これもだめ、ちょっとあるならちょうどいい
ノートの紙の予定は:
----
表紙厚紙1枚
見返し(遊ぶ紙)1枚
本文用紙3枚
----
紙の種類を決めた後、A3サイズから中綴じミシン製本4冊を注文して(成品はA4サイズ)、糸の色も選ぶことができて嬉しいです。
印刷も依頼できるので、店のロゴを表紙に印刷するつもりで、入稿データを作りました。
金曜日に入稿して、月曜日に成品を取るために店へ行きました。
https://www.instagram.com/p/C8ZrTOOPish/
大満足でした。
直接去品墨良行後,簡直天堂啊!
紙的種類好多!
先從紙樣本中根據手的觸感選了幾張A4紙,先買來試寫看看。
要看毛筆實際書寫的感覺來決定。
太滑→不行
摩擦感太強→不行,一點點就可以,不用太多
這本冊子預計使用
—-
封面厚紙1 張
扉頁1張
內文紙3張
——
紙的種類決定後,我是選A3的紙中間對折車線裝訂4 本(成品會是A4尺寸),
裝訂線還可以選色真的很開心。
店裡也有印刷服務,我想要把店的logo印在封面,做了完稿檔案。
在星期五完成送出,星期一就去拿成品了。
https://www.instagram.com/p/C8ZrTOOPish/
覺得很満意。
This entry provides the following guidelines for corrections.
Correction Level:
🐾 Make It Sound Natural
Please correct like this:
🐾 Formal
Gender of narration:
🐾 Female