包丁で指を切ってしまった
Jun 16, 2024 15:03
35
12
3
Japanese
最近暑かったから、水を入れた冷水ポットに、干し梅、レモンスライスやグリーンティーバッグを入れて、冷蔵庫に置いています。
何回め繰り返して、味が薄くなったら、新しいのを入れます。
一昨日レモンを切る時、包丁が滑って左人差し指を誤って切ってしまいました。
ネイルにも傷がありました。
すぐにキッチンペーパーで傷口をおさえて、止血したら、白薬水で傷口を洗って、ガーゼで覆ったり、包帯をしました。
最後指の“梱包”状態を見て、なんかやり過ぎと気がしたから、あまり血が出ない時絆創膏に変わりました。
ただ、傷の処置するとき、二つのことを考えていました。
1.
この前いつも包丁の切れ味が悪いから、新しいのを買いたいです。
あの時買い替えなくて良かったですね。もし新しい包丁で使ったら、今日はこんな傷だけではなかったでしょう...
それとも
2.
包丁の切れ味が鈍いから、いつも誤った使い方で力を入れすぎと思います。
もし切れ味が良いなら、刃が滑らずにスムーズにレモンを切れて、怪我はしなかったかもしれないですね
どっちかなぁ。
今日傷口もうだいぶ良くなってきて、よかったです。
[b]因為最近很熱,所以泡了一壺檸檬梅子綠茶在冰箱。[/b]
味道變薄時就換新的。
前天切檸檬的時候刀子滑掉了,就切在手指食指上,指甲還吃了一角刀痕。
馬上先用廚房紙巾止血,再用白藥水洗傷口,包了紗布,捆了一點繃帶。
看到我包的手指覺得好像包過頭了,不太出血後換了OK蹦。
只是當時一邊包紮時一邊想,我到底該慶幸
1.
前一陣子還嫌棄菜刀鈍鈍的,想換新的刀,阿不就還好沒換,不然今天就不是這一痕而已...
還是
2.
就因為刀子鈍所以一直是錯誤習慣很用力在用刀,如果刀子利,刀子應該不會滑掉可以順順的切檸檬片,搞不好就不會受傷...
哪一個比較接近呢?
今天傷口好很多了,真好。
This entry provides the following guidelines for corrections.
Correction Level:
🐾 Make It Sound Natural
Please correct like this:
🐾 Formal
Gender of narration:
🐾 Female