個人的なことを書くのは恥ずかしいですが、胸の内を吐露したいです。
Mar 20, 2023 06:58
21
1
3
Japanese
個人的なことを書くのは恥ずかしいですが、胸の内を吐露したいです。後でこの投稿を削除するかもしれません…
眼鏡屋の予約は長い時間をかかなかったが、メガネを選ぶのは時間がかかりました。おそらく、店頭に並んでいるメガネの半分近くをかけてみたが、お母さんは全部嫌がった。メガネをかけるのは自分なので、自分が満足するのが一番なのに、お母さんは自分の意見をどんどんぶつけてきた。「似合ってない」、「ババアみたい」などと言われ続けて、私は腹が立った。じゃあ、自分で選んでくれよ。
ついに、自分が可愛いと思うメガネを選ぶことができて、良かった。でも、もう一つ悔しかったことがあった。2本目のメガネが無料になるキャンペーンがあったんので、じゃあ色違いのフレームのメガネにすると思ったが、お母さんはどうせかけないのだから、メガネを2つ用意する必要はないと言い張った。私は毎日メガネをかけているのに。数年前に購入してから、一度もメガネをかけたことがないのはお母さんなのに。カウンターに行くと、店員さんが「お客さん、もう一本、無料でメガネがもらえますよ」と言いて、私は「いらない」と渋々答えた。店員さんは私のことをバカにしていたのだろう。
バスに乗った時、体調は大丈夫だったが、バスを降りると、視界が暗くなり、不意に失神しちゃって、お母さんにまるで私がわざと失神したかのように怒鳴られた。後はずっと無視した。今にも無視している。私はいつもお母さんのお手伝いをしいてる。お母さんか弟が予約があったら、通訳するため一緒に予約に行ったり、電話をかけたり、銀行関係の整理をしたりする。お母さんか弟が予約があったので、私は授業に出席せず、一緒に行った時もあった。見返りに、お母さんはいつも私にひどいことを言う。悔しい。また一人暮らしをしたいと思う時が多い。
まだ体調が悪く、頭痛が治らないので、夜はゆっくり過ごした。原神をやったり、漫画を少し読んだり、また好きな声優の一人のホラーゲーム実況動画を見た。同じ人が作ったゲームなのに、前に見た動画のゲームより、今回のゲームの方が好きだと思う。明日、動画を見終わりたいと思う。他には、金曜日の提出の課題の準備を始めたいと思う。でも、体調が悪かったり、やる気が出なかったりしたら、週末だからと休んでもいい。来週は頑張る。